若木ライフ 管理栄養士(正社員)

雇用形態正社員
仕事の内容特別養護老人ホームに入居される方々(約100人)とデイサービスを利用する方々(約25人)の栄養指導と大きな楽しみである食事を提供する仕事です。
管理栄養士業務のほかクックチルの加熱・配膳、食器の洗浄などの厨房業務をしていただきます。調理のスキルは必要ありません。時には入居者さんの食事介助も行います。
管理栄養士等の正規職員3人とパート職員約8人併せて10~12名でシフトを組んで従事します。
現在、栄養指導の充実を目指しています。

変更の範囲:当法人の業務の範囲
賃金
月額 244,460円~259,310円

基本給 179,800円~193,150円

免許手当 5,500円~6,000円

業務手当 39,000円~40,000円

固定残業代 なし

処遇改善手当あり 20,160円

年収想定350万~380万

※経験・実績について考慮します。

賞与あり 年2回 計3.20か月分(前年度実績)
通勤手当実績額(30,000円以内)
就業時間6:00~20:00の間の8時間程度
休憩時間60分
時間外あり 月平均10時間
休日その他週休二日制 毎週  年間休日数115日 6か月経過後の年次有給休暇日数10日
育児休業取得実績あり
雇用期間雇用期間の定めなし
試用期間あり 2か月 試用期間中の労働条件 同条件
条件年齢制限 あり 64歳以下(定年が65歳のため)
必要な資格学歴 不問
管理栄養士 必須
栄養指導、施設での給食提供業務 あれば尚可
加入保険雇用 労災 健康 厚生
定年・退職金制度定年制度 あり(一律65歳)
退職金制度 あり(勤続3年以上)
選考方法・通知面接・7日後
応募方法・書類等ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
特記事項板橋区を中心に複数の病院や高齢者施設を有する法人グループの一員です。
地域の方や利用者、入居者が、その人らしく笑顔で生活できる社会づくりへの貢献を目指す社会福祉法人です。
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを同一施設で運営する高齢者支援複合施設です。
働き易い職場づくりに積極的に取り組んでいます。
月1回、法人グループの栄養担当者のミーティングがあり、情報交換や交流ができます。
ユニホーム等を貸与します。
託児施設として、同一法人の運営する保育園が利用可能です。
備考電話連絡の上、履歴書・紹介状を持参して下さい。
採用人数2人
応募期限