ご利用者様、ご家族のライフスタイルに合わせたデイサービスを、時間から内容まで自由にお選びいただけます。
ご自宅の補助施設として、在宅生活に寄り添います。
定員数
「ひかり」一般型通所介護事業 定員23名
「のぞみ」認知症型通所介護事業 定員12名
サービス内容
介護サービスを必要とする方(要介護・要支援・事業対象者)のご自宅まで送迎を行い、当施設においてサービスの提供をさせて頂きます。ご利用者様の身体状況に合わせた入浴設備や食事の提供は勿論のこと、体操・レクリエーションなど、運動機能の維持向上のための環境を備えております。
まずはご相談下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ご利用料金
「のぞみ」について(地域密着認知症対応型通所介護)
板橋区在住で認知症の診断を受けた方が対象です。
集団のレクリエーションの他、10~20分程度、機能訓練指導員による個別機能訓練も行っております。外出など、地域交流を積極的に推進しております。常に職員が近くで見守り、寄り添った支援を心がけております。
営業日
月曜日から土曜日 ※祝祭日も実施
ご利用例
①短い時間でお風呂と昼食のみ
11:00 送迎来所
11:10 水分摂取、健康チェック
11:15~11:40 入浴
12:00 昼食
13:00~14:00 テレビ体操、個別機能訓練(認知症型)
14:05 送迎帰宅
②交流と運動・レクリエーションを楽しみたい
9:00 送迎来所
9:10 水分摂取、健康チェック
9:20 入浴
9:40 水分摂取、趣味活動
11:00 朝の体操、脳トレなど
12:00 昼食
13:00 テレビ体操、個別機能訓練(認知症型)
14:00 集団レクリエーション(ゲーム、作品作り)
15:00 おやつ、趣味活動
16:30 送迎帰宅
レク・運動は必須ではなく、ご希望に合わせ個人の時間も持てます。
入浴について
大浴場で、足をのばしてリラックスできます。また、お湯の中で歩行訓練も可能です。
車イスのままお湯につかれる浴槽も完備しています。
食事について
調理場で手作りした温かい食事をお楽しみいただけます。
栄養にも配慮し、必要に応じてキザミ、ミキサー等をしてお出しいたします。
運動・レクリエーション
ホールで、様々な運動を行っています。
カラオケDAMのテレビ体操、職員オリジナルの体操などを行っております。
行事
毎月、季節や祝日に合わせたイベントを行っております。
健康管理
看護師のバイタルチェックにより、日々の体調管理ができます。昼食時の薬の飲み忘れも防げます。月に1回の体重測定があります。(車いすに座った状態での測定も可能です)
その他
見学も随時受け付けております。
見学時はご自宅まで送迎いたします。まずはご相談ください。
TEL 03-3933-3900
利用・見学申込書(Excel)
【要支援】利用・見学申込書(PDF)
【一般型】利用・見学申込書(PDF)
【認知症型】利用・見学申込書(PDF)




